3月25日に公民館だより4月号を配布させていただきますが、今回は公民館だより以外に沢山の配布物があります。心づもりをお願いします。 また、令和4年度の配布物の枚数を自治協定例総会が予定されている4月2日までに、公民館にお知らせ下さい。印刷物の無駄をなくすためです。ご協力お願いします。
1月29日から延期されておりました博多人形絵付体験は 3月26日(土) 14:00-16:00 百道浜公民館講堂 にて開催いたします。 抽選の結果、当選された皆様には確認のメールを3/18に送信しておりますので、出欠の返信をお願いいたします。
3月19日に開催予定でした青少協定例会ですが、予定を変更して開催いたします。 3月26日(土) 11:00-12:00 百道浜公民館地域団体室 又は Zoom Zoomの接続情報につきましては、後ほど委員の皆様にメールでお伝えいたします。
3月5日、土曜日、10時より開催を予定しておりました防災対策推進協議会定例会は中止します。福岡県に蔓延防止等重点措置が出されたこと、3月実施予定の校区避難訓練が来年度に延期になったことによるものです。ご理解いただけますようお願いいたします。 2月19日 防災協会長 竹内雅之
福岡県では、コロナ感染者の高止まりや蔓延防止等重点措置が出され、心配な状況が続いています。誠に残念ですが、3月のいきいきカフェは中止させていただきます。4月にはコロナが落ち着き、皆さんの笑顔にお逢いできることを楽しみにしております。 2月19日 社会福祉協議会 民生児童委員 公民館
1月29日に開催予定の青少協定例会ですが、予定通り開催いたします。 1月29日(土) 11:00-12:00 百道浜公民館 又は Zoom Zoomの接続情報につきましては、委員の皆様にメールでお伝えしておりますのでご確認願います。
1月29日開催予定の青少協主催の博多人形絵付体験は、感染拡大などを考慮して以下の日程に延期といたします。 3月26日(土) 14:00-16:00 百道浜公民館 当選の皆様には2月下旬から3月上旬頃に改めて参加のご意向をお伺いします。
2月4日と18日に予定しておりましたいきいきカフェは、新型コロナ感染症拡大防止の為にお休みします。皆さん、3月には笑顔でお会いしましょう! 1月26日 百道浜校区社会福祉協議会 民生児童委員 百道浜公民館
連絡掲示板