†
1月17日金曜日10:00〜13:00、ノルディックウォーキングで3カ所の神社を巡りました。参加者17名。ウォーミングアップでは小雨がぱらつきましたが、参加者みなさんが「大丈夫、大丈夫!!」と力強く答えてくださり、元気に出発。猿田彦神社に着く頃には雨も上がり、歩きやすい気温になりました。紅葉八幡宮、鳥飼八幡宮へと順調に進み、最後は地行中央公園でクールダウン。昨年と同じコースで総歩行距離7km。3時間のロングウォーキングでしたが、参加者みなさんはマイペース!おしゃべりしながら、気になるお店を覗きながら、楽しく歩きました。同じコースを、去年に比べてラクラク歩くことが出来たのではないでしょうか?毎月定例ウォーキングで歩いている成果が出たのだと思います。
健康づくり委員会活動の一つとして、定期的にノルディックウォーキングを行っております。ノルディックウォーキングはクロスカントリースキーの夏場のトレーニングとして生み出されたフィンランド発祥のスポーツです。地域のみなさんの健康・体力増進に役立ていただきたいと思います。